【巷で見かける歩行器とシルバーカーの違いって何?】

こんにちは!魚沼店の丸山です(^^♪

先日もお伝えしましたが、915日(金)10:00より小出のボランティアセンターにて「介護用ベッド勉強会」を開催致します♪

自由参加となっておりますので、お時間御座いましたら是非ご参加くださいm(__)m

131120_23_KQ7331_ass 841Q_6



silver[1]    lead_img01[1]

巷で良く見かける歩行器とシルバーカーですが、皆様はその違いについて知っていますでしょうか?

見た目はほとんど変わらないように思えますが、実は明確に違う点があります。

そこで今回は「歩行器とシルバーカーの違い」についてご説明していきたいと思います。

 

 

《歩行器》

歩行器(歩行車)は自立歩行が難しい方を対象に作られており、ハンドル部分が身体を囲うように大きくU字型にできているのが特徴です。手の位置が身体に近くなることで、体重を支えながら歩くことができます。シルバーカーのように前傾になることがないので、背筋を伸ばしたまま歩くことができます。こちらは介護保険のレンタル対象になっております。( ..)φメモメモ

 

wh0005[1] imagesEW0ULHET   300_1[1]

 

 

《シルバーカー》

自立歩行が可能な方のお散歩やお買い物をサポートする歩行補助具です。
買い物がしやすいように、カゴがつくなどの工夫がされています。移動に疲れた場合は椅子にして休憩をとることも可能です。
散歩に便利なコンパクトタイプのものから、一回り大きなミドルタイプ、さらに大きなボックスタイプやワゴンタイプとさまざまな種類があります。こちらは介護保険の対象外となっており、全額自己負担にてご購入となります。( ..)φメモメモ

 

1194_1_expand[1] 2772_1[1] 81bIvJAgZmL._SY550_[1]

 

 

シングルキャスターとダブルキャスターの違いについてですが・・・

シングルキャスター:左右一輪ずつのシンプルなキャスターです。軽量なタイプでよく使用されます。

ダブルキャスター:前輪が片側二輪ずつ、合計四輪です。安定感があり、道路にあるグレーチングなどの溝や穴にキャスターが落ちにくくなります。

※余談ですが、トラックなどは重量に応じて、タイヤが2本だったりします※

 

 

このように歩行器とシルバーカーでは目的が似ているようで違いがあります。

買い物や歩行の疲労を軽減させたいのか歩行をサポートしたいのか、意識して選択されてみてはいかがでしょうか?また購入前などにケアマネージャーや福祉用具専門相談員に相談してみるのもオススメです(^_^)

当店でも随時相談などを受け付けておりますので、お気軽に下記フリーダイヤルまでお問い合わせください(=^・^=)

 

 

 

ベッド・車いす・おむつなどの福祉用具のお問い合わせは・・・

株式会社アルプスビジネスクリエーション 魚沼店

〒946-0011 魚沼市小出島1177(アルプス電気旧小出工場内)

TEL0120-834-160 FAX0120-834-997