皆様こんにちは!
春の陽気が気持ちいい季節になりましたね1
朝晩冷え込む事もありますので体調管理気を付けてお過ごしください🎵
5月1日よりグループ活動を開始しました!5~6人の少人数で活動しています!
運動をして筋肉、体力維持もとても大切ですが
在宅での生活を続けていくために自分のことは自分で出来る家事能力も大切になります。
グループ活動を通して家事能力UP目指して健康的な生活をおくりましょう!
今回の課題のゴミの分別の紹介をします!¥
生活しているとゴミは毎日でますよね!
市の出し方に従い分別作業をしていきます!
分別の際は洗ったり、つぶしたり、切ったりという作業が必要なものもあります。
実際に切ったりつぶしたりの作業も行いました!
プラごみか燃えないゴミか区別がつきにくいものがあったり
資源紙ごみなのか段ボールなのか紛らわしい時もあります。
表示をみて正しく分別できると地球の為にもなりますね!
分別し捨てる所まで行いました!
グループ活動でこれから色々な課題をクリアしながら日常生活の手助けになればと思います✨
職員も手探りですが皆様が充実した時間を過ごせるように考えて行きます✨
見学、お問合せ随時受け付けています!