4月半ばに消防訓練を行いました。地震が発生し、ストーブから出火した想定です。
正面の玄関から利用者様(役)を避難していただく流れでした。
今回は火災報知器を実際に鳴らしての実施で、迫力のある訓練となりました。地震が
起きると、携帯の緊急地震速報アラームも鳴ったりと実際に報知器などが鳴ると慌て
てしまうかもしれないと感じました。まずは職員が冷静に判断できるようにしなけれ
ば、利用者様を安全に避難する事はできないと痛感した訓練でした。
5月に入り、未だに寒暖の差が激しい日々が続いております。体調を崩さないように
気を付けて下さい!
特別メニューのさくら茶🌸ですが、なくなり次第終了となりますので今だけの香りを
お楽しみ下さい。