あるぷすの家

<通所介護事業>
所在地 | 〒020-0101 岩手県盛岡市岩脇町19-31 |
---|---|
TEL・FAX | TEL:019-664-0122 FAX:019-664-0078 |
取扱サービス | 地域密着型通所介護・介護予防通所介護・第一号通所事業(通所介護相当サービス) |
営業時間 | 8:20~17:00 |
定休日 | 日曜日・12/31~1/3 |

<居宅介護事業>
所在地 | 〒020-0011 岩手県盛岡市三ツ割一丁目9-7 |
---|---|
TEL・FAX | TEL:019-681-6635 FAX:019-681-6633 |
取扱サービス | 指定居宅介護支援事業 |
営業時間 | 9:00~17:40 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日(8/13~16、12/29~1/4) |
ニュース
- 2023/11/02
- ニュースレターVOL.148を掲載します
- 2023/11/02
- 運営推進会議を開催しました(2023.10.24)
- 2023/08/16
- ニュースレターVOL.147を掲載します
- 2023/07/21
- ニュースレターVOL.146を掲載します【ボランティア受入再開です】
- 2023/07/21
- ニュースレターVOL.145を掲載します
- 2023/07/21
- ニュースレターVOL.144を掲載します
- 2023/07/21
- ニュースレターVOL.143を掲載します
- 2023/05/23
- 2023満足度調査結果をお知らせします
- 2023/05/15
- お花がお出迎え
- 2023/04/27
- 4月ドライブ
事業所紹介
モットー
沿志奏逢(そうしそうあい)
ご本人の「志(ニーズ)に沿い」、常にご本人中心のケアを考え
あるぷすの家での生活を通じて、ご本人との「出逢いを奏で」ます。

特徴
盛岡市内でも珍しい施設内通貨を導入したデイサービスです。
ご利用者様はご自分のやりたいレク活動を選択し、ご自分で計画して活動して頂きます。
活動への参加や成果により施設内通貨を貯めることが出来ます。
貯めた通貨は有料レク活動(本物のパチンコ、UFOキャッチャー、ミニスロットゲーム等)の参加料金として、宝くじや各種イベント、喫茶店での飲み物購入、月末に行われる「あるぷす市」での商品購入等に使用します。
ありきたりなデイサービスのレク活動とは違った、飽きることのないレクリエーションで楽しんでいただけます。
機能訓練は理学療法士の助言により開発したプログラムになります。
ご自分でメニューを選択する事が出来ます。また3カ月に1度の身体機能測定でご自分の状況を客観的に知る事が出来ます。
その他ボランティアの方のご協力で定期的に、歌謡ショー等も行っています。
事業所番号 | 0370104960 |
---|---|
管理者 | 立花 知美 |
開設年月日 | 2013/4/1 |
介護保険外のサービス | なし |
サービス提供地域 | 盛岡市(地域密着型) |
職種別職員構成 | 管理者兼介護職員/1人 生活相談員/2人 介護職員/5人 看護師/5人(非常勤) その他職員/3人 合計16人 |
支払方法 | 現金または振込(自動引落は無し) |
キャンセル料の有無 | 無 |