アルプスビジネスクリエーション(ABC)は平成12 年の介護保険制度スタート以来、
東北・新潟を中心に20 箇所以上で介護福祉サービスを展開してきました。
介護を必要とされる方が住みなれた家で生活を続けるための在宅介護サービス。
それはまず福祉用具サービスから始まります。
ご利用者様が安全に行動できる環境を整える住宅改修。
様々な生活動作をサポートする福祉用具の貸与。
入浴・排泄というプライベートな行動をサポートする特定福祉用具の販売。
ご利用者様一人ひとりの状況に合わせて最適な環境を整備すること、それを 通じていただけるご利用者様の感謝と笑顔こそが私たちのやりがいであり、 その最前線に立つのが専門職・福祉用具専門相談員です。
■資格
・福祉用具専門相談員資格をお持ちの方優遇します。
・未経験の方歓迎、入社後に資格を取得いただけるよう、会社がサポートします。
■休日
・年間休日 119日
■賞与
・年2回、6月・12月
■手当等
・通勤手当
※支給に上限なし、遠方の方でも安心してお勤めいただけます。
・健康保険、厚生年金、雇用・労災保険の社会保険完備
・資格取得祝い金制度あります。
頑張って資格を取得した方にお祝い金を支給します。
(福祉住環境コーディネーター、ケアマネジャー等)
・お子様の小中高校入学時にお祝い金を支給します。
スタッフ
菊池 啓太さん
年齢:31歳
勤務先:仙台営業所
勤務年数:7年
●きっかけ
この仕事に就いたきっかけは、前職で車いす介助をした際に、車いすのおかげで外出できるようになったとの声を聞いたからです。ひとつの福祉用具により、その方の生活が変わることを知り、福祉用具専門相談員という仕事に
就きたいと思いました。
●仕事内容
●趣味
サッカー観戦
●応募される方へのメッセージ
福祉用具専門相談員は、自分の選定した福祉用具で、ご利用者様・ご家族様の生活を支えることができる仕事です。
ご利用者様の笑顔がご家族様の笑顔になり、その方を支えているケアマネジャーの方、各サービス事業所の方、
お住まいの地域の方々の笑顔にもつながり、多くの笑顔が地域への貢献につながります。
あなたも「笑顔の輪」に入りませんか?
スタッフ
柴野 伸一さん
年齢:26歳
勤務先:長岡店
勤務年数:約3年半
●きっかけ
前職を辞める際、ABCで働いてみないか?と声を掛けて頂いたことがきっかけです。営業職を希望していたので、 やりがいのある仕事だと思い入社しました。 福祉用具専門相談員は、利用者様の自立活動の支援、日常生活や質の向上、ご家族の介護負担軽減を図るため、 ケアマネジャーと連携・相談しながら、環境整備や福祉用具の選定・提案・改善を行なう事が主な仕事です。 もちろん営業マンとしての活動も行います。
●1日の流れ
●趣味
テニス(退社後にやる事が多いです)、 パワースポット巡り
●応募される方へのメッセージ
人と接する事が好きな方にはぴったりの仕事です。 時期にもよりますが、比較的残業時間は少なく定時で帰れることも多いので、アフター5や休日を有意義に 使いたいとお考えの方にも満足できる職場だと思います。 是非一度見学に来てください! そして一緒に働きましょう!